北与野駅徒歩1分
ツカ原歯科医院
ご予約の日時になりましたらご来院ください。
再診の方はご一緒に診察券の提出も必要です。初診の方や月のはじめにご来院の方は、保険証の提出をお願いいたします。
受付が済みましたら、予診表にお困りの点をご記入ください。
当院では、患者さまをなるべくお待たせしない様に予約制を採用しております。受診を希望される方は、お手数ですがお電話にてご予約をお取りください。
Tel:048-855-9748
受付時間:9:00~12:30/15:00~18:30
※日曜日・木曜日・祝日 休診
※土曜日のみ16:30まで
続いて問診をいたします。
などをお聞かせください。治療に対する不安や希望についてもお伺いします。また、
についても確認いたします。
当院では患者さまのお話に耳を傾け、ご納得いただける治療を心掛けております。気になることがありましたら、何なりとおっしゃってください。
検査器具(ミラー、深針等)を使ったもの、必要に応じてレントゲン撮影、スタディモデルの採取(お口の型取り)を行います。
患者さまの症状によっては咬む運動や、骨格のゆがみもお調べいたします。
咬む運動を調べる際には、咬合専門の歯科医院ならではの「シロナソアナライザー」という機器を用いて詳細にお調べいたします。
現在のお口の状況を説明する際には、
等を用いて、わかりやすくご説明。
具体的な治療法や、その治療法によるメリット・デメリットの他、治療の費用や期間についても、詳しくお話しいたします。
治療に際しては、
治療内容やお口の状況については、
等を用いてご説明いたします。
この他にも
(※)次亜塩素酸水は本来人体に備わっているものと同じ殺菌成分の水です。高い殺菌力を持ちながら、副作用のない殺菌水です。当院では、この次亜塩素酸水を、治療だけでなく、うがいや消毒にも使っています。プールの水のような独特の匂いがありますので、初めての方はご注意ください。
メンテナンスや定期検診では、歯のクリーニング(PMTCやスケーリング)や虫歯・歯周病のチェック、歯磨き方法をお教えしております。
歯は体の一部ですから、健全な状態を保つための定期的なメンテナンスは欠かせません。
この他にも食生活へのアドバイスを行うことで、お口の中の状態を保つためのお手伝いをしております
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前 9:00~12:30
午後 15:00~18:30
※土曜日のみ
15:00~16:30まで
日曜日・木曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご相談ください。